大切にしていきたいもの
おはようございます。津田川です。
私には6才離れた妹がいます。その妹の出産予定日が8月です。今から楽しみで楽しみで♪
我が家で使わなくなった出産道具やベビー用品をまとめています。ベビーバスや哺乳瓶などたくさんありますね。
そんな中でも大切にしているものがあります。
『ベビードレス』です。
写真は、2年前、娘のお宮参りの時です。このベビードレス、実は私が着たものなんです。今から30数年前、私が生まれたときに叔母がプレゼントしてくれたそうです。
私が着て以来、私の妹、姪っ子、甥っ子、私の子供たち、そしてこれから産まれてくる赤ちゃん。このベビードレスを着るのは7人目になります。
息子が生まれた時、自分が着たこのベビードレスを着て退院しました。綺麗にしまっていてくれた母の愛情への感謝と息子の子供にも着させてあげたいな。という気持ちを抱いて、自分が母になったことを改めて実感しました。
このベビードレスとそんな想いを、これからも大切に大切に繋いでいきたいです。
☆整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ☆
★日時 8月6日(土曜)10:00〜17:00
会場 ちばきぼーる ビジネス支援センター14階 相談室
★日時 8月26日(金)10:00〜17:00
会場 日建学院 千葉