image2おはようございます、整理を頑張っている福嶋です。

今回はリビングの収納の中をやりました。

以前は、子供たちが使う文房具や、薬、写真、紙袋などがゴチャゴチャに詰め込まれていました。

まずは全部出して不要なものを捨てます。

そして分類して、収納ケースにしまいました。

ケースは無印良品のものを組み合わせて使い、子供たちにもわかりやすいようにひらがなのラベルをはりました。

これで探し物がかなり減りましたよ!

子供たちも自分で出したりしまったりできるので私が片づけることもなくなりました。

次はどこをやろうかな♪

☆整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ☆

 

日時 10月 12 日( 水 )10:00〜17:00

会場  日建学院 成田

お申し込みはこちらからお願いします。

日時 10月30(日)10:00〜17:00

会場 ちばきぼーる ビジネス支援センター14階 相談室

お申し込みはこちらからお願いします。