image2-2おはようございます。

今日も少し整理収納に取り組んでいる福嶋です。

写真は子供のおもちゃコーナー。

みんな大きくなってきたので、ほとんど使っていないキッチンセットやお人形の家などは処分しました。

前はこの何倍もの量がありました。なので大きな収納棚を買ったんです。

これが大きすぎて部屋を圧迫してしまい、結局捨てることに。。。

まず不要なものを処分することが大事だったんですね。

写真にある黒いボックスはなんでもいれです。

小物やいるかわからないような物をとりあえずそこに入れておいて、定期的に見直していらない物を捨てています。

私に似て大雑把な子供たちなので、細かく分類しすぎるよりこの方が向いているみたい♪

粘土やその小物はピンクのバケツにまとめていれています。

これでかなりリビングがすっきりしました。

☆整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ☆

日時 10月 12 日( 水 )10:00〜17:00

会場  日建学院 成田

お申し込みはこちらからお願いします。

日時 10月30(日)10:00〜17:00

会場 ちばきぼーる ビジネス支援センター14階 相談室

お申し込みはこちらからお願いします。