image2おはようございます。福島です。

最近キッチンの整理収納をあまりやっていなくて、みりんのストックをかなり増やしてしまいました。

年末にむけて少し気合を入れなくては!

我が家は長女ーお風呂洗い、次女ー洗濯物を畳む、三女ータオルを畳むというお手伝いを日課にしています。

5人家族なので洗濯物の量も結構ありますし、リビングで畳んで置いておくと倒されることもしばしば。

そこでかごを5つ用意して名前のラベルを貼り、畳んだ洗濯物を入れることにしました。

持ち運びも楽だし、どれが誰のものだか分かりやすいし、とってもお勧めです。

おかげで年中の三女も自分でタンスにしまうようになりました。

★☆認定講座開催のお知らせです☆★

人気の講座が千葉で受講できます!ぜひお申込みください♪

【開催日程】

☆12月7日(水)10:00~17:00☆

会場:日建学院 木更津校

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆12月10日(土)10:00~17:00☆

会場:コレクティブオフィス船橋7F

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆1月15日(日)10:00~17:00☆

会場:ちばきぼーる ビジネス支援センター14階 相談室

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆1月21日(土)10:00~17:00☆

会場:コレクティブオフィス船橋7F

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆1月24日(火)10:00~17:00☆

会場:日建学院 成田

お申し込みはこちらからお願いします!!