image3-1おはようございます。福嶋です。

もうすぐクリスマスですね♪

ずっと子ども達にせがまれていたツリーを出してきました。

みなさんは季節の物ってどこにしまっていますか?

以前の私は、ベランダに置いている物置に入れてみたり、子供のクローゼットの奥に突っ込んでみたり。。。

毎回どこにしまったかな?となるので、たまにしか使わないもの置き場を作り、わかりやすくタグを付けてみました。

他にもハロウィングッズやお正月、ひな祭りのものなど、年に一度くらいしか使わないけど必要なものは、クローゼットの棚の上の方へ。

少し取り辛いけど普段は出し入れしないので問題なし。これも整理収納アドバイザー2級の講座で習いました。

よし、あとは飾りつけだ~。

★☆認定講座開催のお知らせ☆★

人気の講座が千葉で受講できます!ぜひお申込みください♪

☆1月15日(日)10:00~17:00☆

会場:ちばきぼーる ビジネス支援センター14階 相談室

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆1月21日(土)10:00~17:00☆

会場:コレクティブオフィス船橋7F

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆1月24日(火)10:00~17:00☆

会場:日建学院 成田

お申し込みはこちらからお願いします!!