image2 (1)おはようございます。福嶋です。

みなさんレンタルDVDはよく利用されますか?

私、映画を見るのは大好きなんですが、返却に行くのが面倒くさいんです。

もっと正直に言えば、借りに行くのも面倒くさい。

だから最初はネット上で1本いくらで借りられるものを利用していたんですが、値段も結構するしレンタル期間も2日間と短かったんです。

そこで、定額の映像ストリーミング配信を無料お試ししてみました。

Neiflixやhulu、アマゾンプライムなど会社によってラインナップが違うので迷いましたが、子供も見るのでアニメに強い所にしました。

これがとても良かったんです!

月数百円で、アニメも映画もいつでも見放題です。

もちろん見たくても無いものもたくさんありますが、好みによって会社を選べばよいと思います。

その会社オリジナルのドラマなどもあるんですよ。

うちみたいによく映画やアニメを見る方にはお勧めです♪

最近は、子供と一緒に一休さんや小公女セーラなど懐かしいものを見て楽しんでいます。

☆2月15日(水)10:00~17:00☆

会場:日建学院 千葉校

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆2月18日(土)10:00~17:00☆

会場:船橋コレクティブオフィス7F

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆3月19日(日)10:00~17:00☆

会場:ちばきぼーる ビジネス支援センター14階 相談室

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆3月31日(金)10:00~17:00☆

会場:日建学院 木更津

お申し込みはこちらからお願いします!!