おはようございます。福嶋です。

キッチンでも断捨離してみました。

片づけが苦手な上にインテリアのセンスも無い私。

おしゃれなスパイスラックを買って埃まみれにしたり、ワイングラスを見せる収納♪

とグラスハンガーに掛けてほとんど割ったり。。。

失敗ばかりしてきました。

そんな人は物を置かなきゃいいんだ!と整理収納を勉強してやっと気づきましたよ。

キッチンテーブルに置いてあった物はほとんど棚にしまい、いらない物は捨て、よく使うものは壁に掛けました。

そしたらこんなにすっきり!

以前壁に収納した記事をアップしたときは、まだ作業台に少し物を置いていたんですが、今回は全てなくしてみました。

掃除もしやすいし、なにより気持ちがいいですね♪

整理収納がもっと上手に出来るようになったら、少しずつおしゃれキッチンに挑戦してみようと思います。

☆整理収納アドバイザー2級認定講座のおしらせ☆

☆3月19日(日)10:00~17:00☆

会場:ちばきぼーる ビジネス支援センター14階 相談室

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆3月31日(金)10:00~17:00☆

会場:日建学院 木更津

お申し込みはこちらからお願いします!!

☆4月20日(木)10:00~17:00☆

会場:日建学院 成田

お申し込みはこちらからお願いします!!