なくても平気だった
キッチンの吊り戸を空っぽにしてみました。
こうやってみると結構広いスペースですよね。
実はここがからっぽでも何も困らない事に気がついたんですよ。
私何を入れていたんでしょう?
以前は収納は広ければ広いほど、数があればあるほど便利だと思っていました。
でも違うんですね。
あればあるだけどうでもよいものまで入れてしまいがち。
だったら適度なスペースだけ収納に使って、あとは部屋を広くしたいですよね。
最近のおうちはキッチンの吊り戸もないところが多いです。
ここはこれからもこのまま何もいれないで過ごしてみようと思います。
☆整理収納アドバイザー2級認定講座のおしらせ☆
☆3月31日(金)10:00~17:00☆
会場:日建学院 木更津
☆4月20日(木)10:00~17:00☆
会場:日建学院 成田