おはようございます。小笠原です。

私事ですが、我が家は主人と私、そして3歳と1歳の男児の4人家族になります。

ちびっ子男児が2人。。。

とっても愛おしくて可愛い息子たちですが、まーーーー部屋が毎日毎日おもちゃで散らかる散らかる!

まだ小さい分2階で遊ぶ事はないので、リビングとなりの和室におもちゃをいろいろ置いているのですが、

出してはほっぽり投げて次のおもちゃを出すの繰り返しであっという間におもちゃの海です。

前は私はそれを片付けたくて片付けたくてたまらなかったのですが、

やはり子供。

おもちゃに囲まれて遊びたいのは当たり前なのに、それをすぐ片付けてしまうのはどうなのかなと思うようになりました。

おもちゃの海が出来ていても、今はまだ最後にきちんと元に戻せる事が出来るようになれば十分なのかなと思いました。

普段部屋が片付いていてスッキリしていれば、散らかったおもちゃさえ元に戻してあげるだけで

あっという間に元通りになるので、

今はこの小さな子供たちの楽しい時間を奪わないよう、普段の整理収納を心がけようと思いました。

楽しく遊ばせてあげるには空間が必要ですよね。

その空間を作るのが整理収納です♪

☆★2017年の認定講座開催のお知らせです★☆

人気講座が千葉で受講できます!ぜひお申し込み下さい♪

【開催日程】

☆6月27日(火)10:00~17:00☆

会場:快適住まいるオフィス

お申し込みはこちらからお願いします!