キッチンのお片づけ作業
こんにちは。小笠原です。
先日お片付け作業に入らせて頂いたキッチンです!
(画像掲載の許可は頂いています。)
今回はL字の作りで作業台も広くシックでお洒落なキッチンでした♪
作業の基本、いったんモノを全部出す。
どのくらいのモノがどれだけの量で入っているのか確認します。
入っている状態よりも、全部出すと量の多さにいつもみなさんびっくりしますよ!
(私自身も自宅の整理をするとき、自分でも驚いています。笑
お客様ご自身と一緒に作業をし、スッキリしたキッチンに片付きました♪
こちらです!
作業台もより広々し、お料理だけではなくて掃除もしやすくなりました!
お客様も大変喜んで下さいました。
キッチンは細かなものがたくさん集まっている場所です。
本当に必要なものを必要な場所に置くだけでお料理の時短につながります!
奥様の変わりにご主人・お子様がキッチンに立てる、そんな風に
家族みんながわかりやすいキッチンていいですよね♪
私もそんなキッチンにしようといつも意識しています。
私もやりたい事やれる時間作りたいですもん♪笑
ご興味がある方は是非お気軽にお問い合わせくださいね。
☆★2017年の認定講座開催のお知らせです★☆
人気講座が千葉で受講できます!ぜひお申し込み下さい♪
【開催日程】
☆6月27日(火)10:00~17:00☆
会場:快適住まいるオフィス