整理収納の進め方
こんにちは。鹿島です。
整理収納サービスでお客様のお宅に伺った際に必ずすることがあります。
それは収納の中のものを一度全部出すことです。キッチン全体が対象の場合は、キッチンにあるものを全て出します。ものすごい量になります。
その上でお客様に、ひとつひとつのものを手に取り要るか要らないかを判断して頂きます。
全体の量を目でみて確認すること、同じ種類のものを集めて判断すること。
収納の中から要らないものだけを抜き出したり、引き出しをひとつずつ片付けていたのでは得られない効果があると思います。
全部出すのは勇気がいりますが、かなりおススメです。
「整理収納アドバイザー2級」の講座が千葉で受講できます。
ぜひお申し込みください。
【 全日程共通開催場所・時間 】
快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
※駐車場はございません。公共機関をご利用ください。
時間:10:00~17:00(お昼休憩1時間あり)
【 開催日程 】
2017年9月24日(日)⇒ お申し込みはこちらから
2017年10月10日(火)⇒ お申し込みはこちらから
2017年11月23日(木)⇒ お申し込みはこちらから
2017年12月21日(木)⇒ お申し込みはこちらから
【 お問い合わせ 】
快適住まいる 代表 嶋野美紀子
070-1440-3236まで