レジ袋の収納
こんにちは。鹿島です。
スーパーやコンビニなどで貰うビニール袋、いわゆるレジ袋をどうやって収納していますか?
最近は有料のところも増えてきてマイバッグ持参で買い物には行きますが、家族が貰ってきたりしてまだまだ家に入ってきます。生ごみを入れたりと便利に使えるのですぐに取り出せるようにしたいものです。
結んで袋に入れる、三角折りにするなど、色々と試してみましたが、我が家ではたたんで引き出しケースに入れることに落ち着きました。
まず横に向けて、2回半分に折ります。つまり4つ折りです。細長くなります。それをまた4つに折ります。
この方法のいい所は、三角折りよりも簡単でかさばらないこと、全ての袋を同じ折り方でたたむので、大きさの違いがわかりやすいことです。
引き出しケースに入れてパントリーの棚に置いています。
千葉にて毎月開催 『整理収納アドバイザー2級認定講座』
お片づけが苦手な方、ずっと悩んだりしていませんか?
住宅関連の仕事で、お客様にお片づけや収納用品の質問をされるのに全然答えられない。
そんな千葉県在住の皆様のために。毎月開催します。
ぜひお申し込みください。
【 全日程共通開催場所・時間 】
快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
※駐車場はございません。公共機関をご利用ください。
時間:10:00~17:00(お昼休憩1時間あり)
【 開催日程 】
2017年11月23日(木)⇒ お申し込みはこちらから
2017年12月21日(木)⇒ お申し込みはこちらから
【 お問い合わせ 】
快適住まいる 代表 嶋野美紀子
070-1440-3236まで