こんにちは。鹿島です。

先日突然お風呂の電気がつかなくなりました。急遽、たまたま同じワット数だった洗面台のLED電球をお風呂に付け替えて、無事お風呂に入れました。

お風呂はもともと電球色の蛍光ランプでした。洗面所は昼白色のLED電球。我が家は皆電球色があまり好きではないので、自分で付けた照明は全て昼白色です。昼白色の電球のもとでお風呂に入ってすっかり気に入った家族から、このままの色の電球にして欲しいとの要望がありました。

電球色→昼白色、これで何が起こったか。

今まで見えなかったお風呂の汚れがとてもよく見えるようになりました。掃除が行き届いていなかったことがバレバレです。慌てて次の日に掃除をしました。照明によって見え方がこんなにも違うのかとびっくりした出来事でした。

リビングは幸い調色機能がついている照明です。お客様がいらっしゃったときには電球色にしようと決意しました。

千葉にて毎月開催 『整理収納アドバイザー2級認定講座』

お片づけが苦手な方、ずっと悩んだりしていませんか?

住宅関連の仕事で、お客様にお片づけや収納用品の質問をされるのに全然答えられない。

そんな千葉県在住の皆様のために。毎月開催します。

ぜひお申し込みください。

【 全日程共通開催場所・時間 】

快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)

千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206

※駐車場はございません。公共機関をご利用ください。

時間:10:00~17:00(お昼休憩1時間あり)

【 開催日程 】

2017年11月23日(木)⇒ お申し込みはこちらから

2017年12月21日(木)⇒ お申し込みはこちらから

【 お問い合わせ 】

快適住まいる 代表 嶋野美紀子

070-1440-3236まで