やっと処分できた!
こんにちは。快適住まいる 鹿島です。
我が家の玄関収納の中にずっとあったもの、それは鉢底石です。水はけを良くするために植木鉢の底に入れる石です。
必要だったので買ったのですが、全部使うことはなく、捨てるのももったいないかなと思ってとっていました。
引越しを機に処分しようとしましたが、私の住んでいる所ではごみとして出すことが出来ません。自分で業者さんに依頼しなくてはならないそうです。でもわざわざ依頼するほどの量ではなく、仕方なしに収納に入れていました。
ある時、ふと目に入ったもの。それは家のまわりに敷き詰めた石。これだ!と思いました。早速鉢底石を袋から出して紛れ込ませました。全くわかりません。
正確には処分したわけではありませんが、収納から無くなってスッキリしました。発想の転換、役に立ちました。
快適住まいるから、お片付けに関するイベント・セミナーのご案内です。
11月15日(水)
整理収納教育士
*現在、小学校教育では整理収納について学ぶことが家庭科のカリキュラムに組み込まれています。早い時期から片付けを習慣づけることで、子どもたちは自立を促すことにもつながります。本講座は教育に携わる全ての方を対象に、子供の「自立力」を促進っさせる整理収納の教育方法を学んでいく資格取得講座です。
【時間】10時から17時
【講師】魚林佐起子
【受講費】33,900円
【詳細・申し込み】http://form.infxf.com/form/pub/pubform!init.action?kouzaFormId=131
11月22日(水)
整理収納ADとアドバイザーに興味があるけど迷っているかたのお茶会
【時間】10時半から12時
【会費】1,000円
【申し込み】http://form.infxf.com/form/pub/pubform!init.action?kouzaFormId=133
災害セミナー(試食付き)
【時間】13時半~14時半
【受講費】1,500円
【講師】嶋野美紀子
【申し込み】http://form.infxf.com/form/pub/pubform!init.action?kouzaFormId=134
整理収納フェスティバルを除く、会場はイズミルームになります。
住所 千葉県千葉市中央区新宿2-3-9イズミビル206
京成線千葉中央駅徒歩3分
お問い合わせ 043-441-7213 事務局 金曜日 9時から14時
担当嶋野 070-1440-3236