ラジオに出演!お片づけの話しをラジオで発信|快適住まいる
いつもありがとうございます。
最近、ドライフルーツのいちじくにはまっている快適住まいるの宮本です。
7月5日(木)、嶋野が自由が丘でラジオ出演しました
ゲスト出演、整理収納アドバイザーの嶋野美紀子。
こちらは、パーソナリティの涼花さん。
聞き逃してしまった方はこちらからご視聴いただけます。
『整理=収納=お片づけ』みんな一緒?
涼花さんか思っていたこと、同じように思っている方、
たくさんいらっしゃると思います。
実は、みんな違う意味なんですね。
洋服・写真の整理のしかたは?
昔の写真、何で取って置くのか?その写真の役目は?
『体験・経験、心の中の思い出を思い出すメモリーフック』という考え。
その思い出の代表的な写真1~3枚程度だけを取って置く。
これから日々増えていく思い出を整理する方法の一つですね。
洋服は『適正量』を見極めること。(タンスに入る分だけ等)
持つ数の基準を決めること。
涼花さんは、衣替えの時に使っていないものを捨てることができているようです。
他にもいろんな質問が…
断捨離=全て捨てる?
紙袋がたまってしまう。
お土産でもらうお菓子の入ったかわいい缶が捨てられない。
同じように整理収納について、困ったり悩んでいる方は多いと思います。
涼花さんからの質問はとても身近なお悩みでした。
モノを増やさないコツ
3回悩んで買う。
忘れてしまうモノは必要ないモノ。
まず、聴いてみてください!涼花の『歌咲く 花咲く 話咲く』
コラムにまとまりきれない内容なんです。
住宅収納スペシャリストの資格もわかりやすく説明しています。
7月22日の蘇我でのイベント情報も告知させていただきました。
あっという間の1時間でした。
ありがとうございました。
【 整理収納アドバイザー2級認定講座 開催のお知らせ 】
お片づけが苦手な方、子供が片付けられなくお困りの方,片付けられない。
とずっと悩んでいたりしませんか?
住宅関連の仕事でお客様にお片付けや収納用品に質問されるのに全然答えられない。
もっとスキルを身につけたい!と思った事ありませんか?
そんな千葉県在住の皆様のために!千葉にて毎月開催します!
2,000件以上のお片づけ実績のある経験豊富な私が、いろんなお方付けのお話をします。
受講して快適なライフスタイルをお送りください^^
ぜひお申し込みください♪
※お申し込みには、ハウスキーピング協会に登録・ログインが必要になります。
☆2018年7月28日(土)⇒ お申し込みはこちらから
【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
☆2018年8月18日(土)⇒ お申し込みはこちらから
【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
【住宅収納スペシャリスト認定講座 開催】
お客様は、新築やリフォームの時に、収納の充実を重要視されています。
収納ブームの時代背景により、収納量だけではなく使いやすさを求められるこれからは、
住まい手のライフスタイルや習慣、持ち物に合わせた収納といった各家に合わせた
専門的な提案が必要です。
【開催日】 ☆2018年7月14日(土) ⇒終了いたしました
【開催場所】快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
【住宅収納スペシャリストフォローアップ講座 開催】
住宅収納スペシャリストの資格を取得したのはいいけど、具体的にどうやって工務店さんに
営業に行けばよいのでしょうか?など、いろいろなご質問にお答えします。
講座の後は、デリバリーランチを食べながらの懇親会(15:00まで)もあるので、
ぜひご参加ください。
【開催日】 ☆2018年7月26日(木) ⇒終了いたしました
【開催場所】快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
【 お問い合わせ 】
快適住まいる 代表 嶋野美紀子
070-1440-3236 までお気軽にどうぞ。