いつもありがとうございます。快適住まいるの宮本です。

9月は防災の日がありました。

9月6日に北海道胆振東部地震があり、

東日本大震災の時にあった「計画停電」を再び耳にしています。

2年前の熊本地震も記憶に新しいと思います。

雨による災害も多く、みなさん『防災備蓄』に関心をよせられて

いるのではないでしょうか?

防災備蓄

みなさんのご家庭では、防災備蓄をきちんと備えてますか?

快適住まいるでは2,000件以上のお片付けをしてきて、

たくさんの防災食を目にしてきました。

残念なことに、ほぼ賞味期限切れで泣く泣く処分してきました。

災害をうまく生き抜く方法をみなさんに知ってもらいたく、

各所で「ローリングストックを活用した調理」や

「非常食と収納」についてのセミナーもしています。

先日は、ミサワホームさん主催で宇都宮のリクシルショールームにて

『ローリングストックとキッチン収納』のセミナーが開催されました。

防災のためのお片付け

まずは防災のためのお片付けからはじめてみませんか?

家の中が片付いていなければ、つまずきや転倒の危険があります。

備蓄を収納する場所も確保できません。

東日本大震災の時、地震の揺れで作りつけの収納の扉が開き、

中からいろんなものが飛び出してきました。

普段から片付けて床にものを置いていなくても、

足の踏み場がない状態になりました。

そういう中で備蓄したもの取り出すのはひと手間です。

ものが散らかっていたら、もっと大変なことになります。

ローリングストック

いま一度、備蓄品の保管場所や賞味期限の確認を

してみませんか?

「ローリングストック」について考えてみませんか?

11月19日は「備蓄の日」だそうです。

年に一度、ご家庭で見直しする目安の日になると思います。

【 整理収納アドバイザー2級認定講座 開催のお知らせ 】

お片づけが苦手な方、子供が片付けられなくお困りの方,片付けられない。

とずっと悩んでいたりしませんか?

住宅関連の仕事でお客様にお片付けや収納用品に質問されるのに全然答えられない。

もっとスキルを身につけたい!と思った事ありませんか?

そんな千葉県在住の皆様のために!千葉にて毎月開催します!

2,000件以上のお片づけ実績のある経験豊富な私が、いろんなお方付けのお話をします。

受講して快適なライフスタイルをお送りください^^

ぜひお申し込みください♪

※9月・10月のお申し込みには、ハウスキーピング協会に登録・ログインが必要になります。

☆2018年9月22日(土)⇒ 終了いたしました

【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)

千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206

☆2018年10月19日(金)⇒ お申込みはこちらから

【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)

千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206

☆2018年11月15日(木)⇒ お申込みはこちらから

【開催場所】  幕張BASE×LIBRARY  スタジオ防音室  

千葉市美浜区若葉3-1-21 (JR京葉線海浜幕張駅 徒歩15分)    

【住宅収納スペシャリスト認定講座 開催】

お客様は、新築やリフォームの時に、収納の充実を重要視されています。

収納ブームの時代背景により、収納量だけではなく使いやすさを求められるこれからは、

住まい手のライフスタイルや習慣、持ち物に合わせた収納といった各家に合わせた

専門的な提案が必要です。

【開催日】 ☆2018年11月3日(土)  ⇒ お申込みはこちらから

【開催場所】快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)

※千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206

【 お問い合わせ 】
快適住まいる 代表 嶋野美紀子

070-1440-3236 までお気軽にどうぞ。