千葉|お片付けのプロが教える掃除のコツ~その2~【動画】|快適住まいる

いつもありがとうございます、快適住まいるの宮本です。

大掃除は年末にやるという風習ですが、実は冬になる前の

気候のいい秋にするのがいいこと、ご存知ですか?

窓を開けていても寒くなく、水拭きしても乾きが良く湿気を残しません。

空気が冷たくないので、洗剤も溶けやすく汚れも落ちやすい今こそお掃除です。

さて、今回は洗剤についてのお話しです。。。

千葉県、快適住まいる・整理収納アドバイザーの嶋野美紀子です。

『プロが教える掃除のコツ』3回に分けてお伝えしております。

今日は2回目、「洗剤の選び方」についてです。

液性

みなさん、洗剤どのように選んでいますか?

お店では、お風呂用・キッチン用・トイレ用、たくさん売ってますよね?

洗剤の選び方のポイントは、「液性」を見ることです。

裏の表示にいろんな成分が書いてあるんですが、

大きく分けて、酸性・中性・アルカリ性、この3つに分けられます。

そして、汚れを落とす部分によって洗剤使い分けできます。

まずはトイレ、トイレの汚れは酸性で落ちます。

キッチンの油のギトギト汚れは、アルカリ性で落ちます。

お風呂は、中性洗剤になります。

液性をみて代用もできる

ママレモンとか台所用の洗剤も中性なので、

例えばお風呂の洗剤がなくなっちゃった場合は、

食器洗いの中性洗剤で落ちたりします。

あとはお風呂の壁の目地のカビなんかは、

キッチンのアルカリ性の洗剤で落ちたりします。

なのでこういったように、色とか柄とかで選ばれたりするんですが、

一箇所にいくつもではなくて、液性で見て選んでいただきたいなと思います。

10月お掃除のセミナー

そして今日、またお伝えしたいこと2つあります。

『掃除のプロが教える!主婦がラクできる5つの裏技』公開セミナー

こちらを無料で開催しています。

場所は稲毛の小仲台7丁目の「住まいのリフォーム・株式会社マツカワ住器」さんの

カフェスペースをお借りしてセミナーをしております。

時間は10:00~と午後13:00~の2枠でやっておりますので、

ぜひ、掃除についてもっと勉強したいな、学びたいなという方は

こちらの方に足をお運びください。

大掃除キャンペーン

そして、もう1つは『大掃除30,000円キャンペーン』12月までの

3ヶ月間、時間は3時間、2名のスタッフによる

キッチン・トイレ・お風呂・洗面所の4箇所をお掃除、きれいにします!

【 整理収納アドバイザー2級認定講座 開催のお知らせ 】

お片づけが苦手な方、子供が片付けられなくお困りの方,片付けられない。

とずっと悩んでいたりしませんか?

住宅関連の仕事でお客様にお片付けや収納用品に質問されるのに全然答えられない。

もっとスキルを身につけたい!と思った事ありませんか?

そんな千葉県在住の皆様のために!千葉にて毎月開催します!

2,000件以上のお片づけ実績のある経験豊富な私が、いろんなお方付けのお話をします。

受講して快適なライフスタイルをお送りください^^

ぜひお申し込みください♪

※10月のお申し込みには、ハウスキーピング協会に登録・ログインが必要になります。

☆2018年10月19日(金)⇒ 終了いたしました

【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)

千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206

☆2018年11月15日(木)⇒ お申込みはこちらから

【開催場所】  幕張BASE×LIBRARY  スタジオ防音室  

千葉市美浜区若葉3-1-21 (JR京葉線海浜幕張駅 徒歩15分)    

☆2018年12月22日(土)⇒ お申込みはこちらから

【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)

千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206

【住宅収納スペシャリスト認定講座 開催】

お客様は、新築やリフォームの時に、収納の充実を重要視されています。

収納ブームの時代背景により、収納量だけではなく使いやすさを求められるこれからは、

住まい手のライフスタイルや習慣、持ち物に合わせた収納といった各家に合わせた

専門的な提案が必要です。

【開催日】 ☆2018年11月3日(土)  ⇒ お申込みはこちらから

【開催場所】快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)

※千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206

【 お問い合わせ 】
快適住まいる 代表 嶋野美紀子

070-1440-3236 までお気軽にどうぞ。