千葉|お片付けのプロが教える掃除のコツ~その3~【動画】|快適住まいる
いつもありがとうございます、快適住まいるの宮本です。
女性は環境が変わると「妻」「主婦」「母」「嫁」。。。
社会に出ると「パート」「社員」とどんどん役割が増えていきますね。
1日24時間、何を優先して日々を暮らしていますか?
女性がやるのが当たり前と思われてきた「掃除」や「お片付け」。
やらなきゃいけない!と自分を追い詰める前に、プロの手を借りても
いいと思います。少しでも心と身体にゆとりを持ってほしいと思っています。
快適住まいるでは「大掃除キャンペーン」やってます。
千葉県、快適住まいる・整理収納アドバイザーの嶋野美紀子です。
『プロが教える掃除のコツ』3回にわたってお話ししていますが、
本日3回目は「掃除の手順」についてお話ししたいと思います。
みなさん、掃除どこからやっていますか?
上から下へと
ポイントは、天井から、上から下ですね。
まずは、天井や照明をきれいにして、ホコリが下にきますね。
そして、次に壁ですね。壁や窓。
次に、どんどんホコリが床にいきますので、床掃いていただいて
水拭きという流れになります。
朝の掃除機がけが効果的!
ホコリは、人が動いている時にまって、どんどん上に上がって
いろんなところに付いていくんですね。
そして、人が寝静まった後に床に落ちていくので、
朝、掃除機を掛けるのが一番効果的ということになります。
10月お掃除のセミナー
そして、今日はまたお伝えしたい、お知らせしたい事が2つ。
『掃除のプロが教える!主婦がラクできる5つの裏技』
公開セミナーを毎週水曜日やってます。
時間は10:00~と13:00~と2枠で。
みなさんがラクに楽しくできるような掃除のコツを
お伝えしております。
会場は、稲毛駅から徒歩10分の「住まいのリフォーム株式会社マツカワ住器」
カフェスペース、小仲台7丁目にあります。
こちらのカフェスペースで、無料でセミナーを行っていますので、
ぜひ聞きに来てください。
大掃除キャンペーン
そしてもう1つ。
『大掃除30,000円キャンペーン』をやっております。
こちらは、3時間作業。女性2名のスタッフが伺います。
そして、キッチン・トイレ・お風呂・洗面所の4箇所を
きれいにピカピカにしちゃいます。
そして、なんと天然のエコ洗剤ということで、
小さなお子様・ペットなどいらっしゃる方も安心して
こちらの洗剤使わせていただきます。
12月までなので、ぜひお早めにお申込みいただけたらと思います。
詳しくはホームページへ。
またこちら、043-441-7213のほうに電話いただき、
お問い合わせ、お申込み受けております。
【 整理収納アドバイザー2級認定講座 開催のお知らせ 】
お片づけが苦手な方、子供が片付けられなくお困りの方,片付けられない。
とずっと悩んでいたりしませんか?
住宅関連の仕事でお客様にお片付けや収納用品に質問されるのに全然答えられない。
もっとスキルを身につけたい!と思った事ありませんか?
そんな千葉県在住の皆様のために!千葉にて毎月開催します!
2,000件以上のお片づけ実績のある経験豊富な私が、いろんなお方付けのお話をします。
受講して快適なライフスタイルをお送りください^^
ぜひお申し込みください♪
※10月のお申し込みには、ハウスキーピング協会に登録・ログインが必要になります。
☆2018年10月19日(金)⇒ 終了いたしました
【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
☆2018年11月15日(木)⇒ お申込みはこちらから
【開催場所】 幕張BASE×LIBRARY スタジオ防音室
※千葉市美浜区若葉3-1-21 (JR京葉線海浜幕張駅 徒歩15分)
☆2018年12月22日(土)⇒ お申込みはこちらから
【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
【住宅収納スペシャリスト認定講座 開催】
お客様は、新築やリフォームの時に、収納の充実を重要視されています。
収納ブームの時代背景により、収納量だけではなく使いやすさを求められるこれからは、
住まい手のライフスタイルや習慣、持ち物に合わせた収納といった各家に合わせた
専門的な提案が必要です。
【開催日】 ☆2018年11月3日(土) ⇒ お申込みはこちらから
【開催場所】快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
【 お問い合わせ 】
快適住まいる 代表 嶋野美紀子
070-1440-3236 までお気軽にどうぞ。