千葉|住宅収納スペシャリスト【動画】|快適住まいる
いつもありがとうございます。快適住まいるの宮本です。
みなさん、『住宅収納スペシャリスト』という資格をご存知ですか?
整理収納アドバイザー2級をお持ちであれば、受講することができます。
リフォームや新築する際に、お客様にとって使いやすい収納提案ができる
資格です。スキルアップにいかがでしょうか?
みなさん、こんにちは。
千葉県、快適住まいる・整理収納アドバイザーの嶋野美紀子です。
先週末土日(10月26日・27日)に、『整理収納フェスティバル2018』
がありました。
私は初日だけしか行けなかったんですけれども、
日本全国からたくさんの整理収納アドバイザー、
また収納や収納用品に興味がある一般の
たくさんのお客様が来場してくださいました。
みなさん、来ていただけましたか?
収納用品も収納の業界もいろいろかわってきてます。
そして、私は今回『住宅収納スペシャリスト』のブースの方にいました。
『住宅収納スペシャリスト』
家を建てる人、新築する人、これからリフォームする人が
「収納、本当に足りるのかな?」「もっともっと収納造ってよ」
施主様・建築士さんも
「本当に増やせばいいの?」「どういう風にアドバイスすればいいの?」
と悩まれる方、たくさんいらっしゃると思うんですが、
そんな方のために作ってあるのが、『住宅収納スペシャリスト』
リフォームする時、設計段階で収納提案ができたら
どんなにいいことでしょう。
新築・リフォーム・引越しの時
私たちは家を建ててから、リフォームしてから、お客様が困る
だいたい3年後・4年後にお客様のお家に収納サービスに
伺うんですけれども、その時にいつも思うんです。
「家を建てた時、リフォームした時、引っ越した時、
その時呼んでくださったら、どんなにもっとお客様が
快適に悩まずに楽しく暮らせるのかな」
と、本当に日々思います。
なので、ぜひ、みなさま(住宅・建築関係のお仕事をされている方)も
お家・収納で悩まれる(整理収納アドバイザー)の方は、
この『住宅収納スペシャリスト』の受講を検討していただけませんでしょうか?
身近な資格
千葉でも毎月開催しております。
11月も12月も開催しております。
詳しくは、快適住まいるのホームページ(お知らせ)でご確認・お申込みください。
今日は、『住宅収納スペシャリスト』の紹介でした。
【 整理収納アドバイザー2級認定講座 開催のお知らせ 】
お片づけが苦手な方、子供が片付けられなくお困りの方,片付けられない。
とずっと悩んでいたりしませんか?
住宅関連の仕事でお客様にお片付けや収納用品に質問されるのに全然答えられない。
もっとスキルを身につけたい!と思った事ありませんか?
そんな千葉県在住の皆様のために!千葉にて毎月開催します!
2,000件以上のお片づけ実績のある経験豊富な私が、いろんなお方付けのお話をします。
受講して快適なライフスタイルをお送りください^^
年内、あと2回の開催となりました。気になる方はぜひお申込みください。
お待ちしております。
※11月のお申し込みには、ハウスキーピング協会に登録・ログインが必要になります。
☆2018年11月15日(木)⇒ 受付終了いたしました
【開催場所】 幕張BASE×LIBRARY スタジオ防音室
※千葉市美浜区若葉3-1-21 (JR京葉線海浜幕張駅 徒歩15分)
☆2018年12月22日(土)⇒ お申込みはこちらから
【開催場所】 快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
【住宅収納スペシャリスト認定講座 開催】
お客様は、新築やリフォームの時に、収納の充実を重要視されています。
収納ブームの時代背景により、収納量だけではなく使いやすさを求められるこれからは、
住まい手のライフスタイルや習慣、持ち物に合わせた収納といった各家に合わせた
専門的な提案が必要です。
【開催日】 ☆2018年12月14日(金) ⇒ お申込みはこちらから
【開催場所】快適住まいる IZUMI ROOM(快適住まいるセミナールーム)
2019年の各認定講座の予定は、決まり次第お知らせいたします。
【 お問い合わせ 】
快適住まいる 代表 嶋野美紀子
070-1440-3236 までお気軽にどうぞ。