【2017年7月5日】お片付け教材「わけるくん」使い方セミナー
「すぐに使える!わけるくん(基本編)」
【テーマ】
わけるくんの基本的な使い方の紹介。
実際に使いながら基本的な使い方を学びます
【紹介文】
整理収納のポイントである「わける」
その「分けるスキル」を伝えることの出来るツールです。
セミナーやイベントでのワークショップ相談会やコンサルなどでも使えます。
協会のオフィシャル商品になっております。
【日時・開催地(千葉)】
日時:2017年7月5日(水)
時間:13:45~16:15
会場:快適住まいる オフィス セミナールーム
千葉市中央区新宿2丁目3-9 イズミビル206
【主催】わけるとわかる研究所
【定員】10名
【講師】関美恵子 栗原晶子
【参加費】8,240円
内訳:受講料5,000円・教材費3,240円
教材費内訳:
解説本(専用台紙2枚付き)1,080円・キット1セット2,160
【再受講参加費】3,080円
内訳:受講料2,000円・教材費1,080円
※キットを必ずご持参ください
※わけるくん解説本とは2016/10/14発売の小冊子です
※アクティブメンバーズ補助券及びID使用可
【セミナーカリキュラム】
・わけるくんを試してみよう(結果を撮影)
・基本の使い方の基本
・コメントの出し方の実例紹介
※一部変更になる場合もあります。
【持ち物】筆記用具・デジカメなど
(ワークにて分けた結果の撮影に使います)
【お申込みに際してのお願い】
下記事項をお知らせください。
①スキルUP補助券又はID使用の有無
②解説本の有無
③キットの有無
④キットの追加の有無 1セット2,160円
⑤再受講の方はその旨
※お申込み・お問い合わせは下記まで
1級専用SNS
2級の方はhttp://cotatidist.i-ra.jp/e229210.html
お申し込み後詳細をお送り致します。
今後の開催予定
6月20日(火) 13:30~16:00(渋谷)
6月30日(金) 13:30~16:00(静岡・あざれあ)
7月24日(月) 13:30~16:00(大阪)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【わけるくんについて】
協会オフィシャル商品になっている『おかたづけトレーニングキット わけるとわかるわけるくん』お陰様で多くの方に手に取って貰っていただいております。
キット自体がとてもシンプルなため、使い方が分からないというお声を聞きセミナーを開催して、既に200名近くの方が受講して下さっております。
整理収納を行うのに欠かせないスキルの一つが「わける」
「整理とは区別すること・・・・」
キル」を伝えるのは難しいです。
わけるくんは「わける」スキルを伝えるツールとして使っていただけます。
セミナーやイベントなどでのワークショップ,または相談会やコンサルでお客様のお片づけ力や癖の診断にも活用できます。わけるくんの考案は2008年。
2016年10月には使い方解説本を発売いたしました。
2017年より「分けるとわける研究所」としてセミナーを開催させていただきます。
より多くの皆様に受講していただけるよう受講料を見直しました。
この講座をベーシック講座(基本編)とし、スタンダード講座(応用編)の準備を進めております。受講対象者として整理収納関連資格保有者ならどなたでも受けていただける事になりました。皆さまのご参加をお待ちしております。
受講ご希望の方は下記コメント欄へ
① スキルUP補助券IDの使用の有無
②解説本の有無
③キットの有無
④キットの追加の有無 1セット2,160円
⑤再受講の方はその旨
上記事項をご記入の上、イベントに参加するを押して下さい